1月8日に殿垣内地区の新年会をやりました。毎年、消防団出初式の慰労と地区住民の顔合わせを兼ねてやっていますが、24戸の小集落にもかかわらず、大勢集まって賑やかですネ。今年は若い人の参加が多く話に花が咲いてました。
新年会も一段落したところで、「とんど祭」の始まりです。今年の火付け役は還暦を迎える年男の昌秀さんが行いました。見事に一発着火!
好天に恵まれ、農道に人の輪ができました。
昇り竜のごとく、勢いの良い炎が空に向って上がっています。心棒の竹が倒れた方角の家に赤ちゃんが生まれると言ってますが、今年はどっちだ~。どうやら「ま~くんち」に二人目が誕生しそうです。頑張ってください。
竹で作った手作りの杯で飲む日本酒はまた格別です。
2時間後?よく覚えてないのですが、燃えてご覧のように良いおき(炭火)ができました。この後、モチや魚を焼いたり、竹の筒で日本酒を沸かして飲みます。一年間無病息災の効果があると言われていますので、これを食べてみんな元気でがんばりましょう~
「さば」と「ほっけ」を食べましたが、炭火焼はおいしいですよ。
ぜんざいに焼いた餅をいれ、皆でいただきました。我家の娘たちや孫(集会所の中にいます)も一緒に「とんど」を楽しむことができたのが良かったです。
0 件のコメント:
コメントを投稿