今年のナスの栽培は、小ナスの「竜馬」に絞って取り組むことにしました。販売方法はナスの漬物として夢さくらなどの農産物直売所に出します。
2012年3月30日金曜日
2012年3月28日水曜日
2012年3月26日月曜日
2012年3月24日土曜日
2012年3月23日金曜日
竹パウダーの商品化?
三次グランドホテルで行われた「第12回みよし産学官連携セミナー パワーアップ経営講演会」に参加しました。民間企業、県立広島大学、三次市が連携して新しい技術・商品開発に取り組んだ実践例の発表がありました。その中で、『竹粉を利用した飼料・肥料の製造・販売』について興味深く聞かせていただきました。
先日、鳥取県の米子市に農業資材の調達に行った時、南部町のドライブインで竹粉製品を見つけました。私たちが作って水稲や野菜に使っている竹パウダーと同じものを乾燥させて、袋詰めしたものです。
特性として、「マルチ抑制効果・旨味が増す」と袋に書いてありました。
乳酸発酵を利用して、漬物もできます。竹粉の効果・利用法はたくさんあり、山内竹パウダー研究会で商品化を検討していければいいな~と思ってます。
先日、鳥取県の米子市に農業資材の調達に行った時、南部町のドライブインで竹粉製品を見つけました。私たちが作って水稲や野菜に使っている竹パウダーと同じものを乾燥させて、袋詰めしたものです。
特性として、「マルチ抑制効果・旨味が増す」と袋に書いてありました。
乳酸発酵を利用して、漬物もできます。竹粉の効果・利用法はたくさんあり、山内竹パウダー研究会で商品化を検討していければいいな~と思ってます。
2012年3月14日水曜日
『赤米シンポジュウム』京都大会に参加!!
3月13日に京都府与謝野町で行われた第26回『赤米シンポジュウム』京都大会に参加してきました。北は北海道から南は福岡まで全国から約50名の古代米の生産者等が参加し、研修や情報交換を行いました。最初に、天の橋立の近くにある元伊勢籠神社の第82代宮司海部光彦氏による「赤米新嘗祭と式年遷宮について」と題して、米作り発祥の地といわれる丹後地方の稲作と神事の関わりについてお話をいただきました。
登録:
投稿 (Atom)