2010年9月23日木曜日

エゴマの実が付き始めました。


昨日から2カ月ぶりのまとまった雨がふっています。風も肌寒く、猛暑から一転、秋の気配です。
7月上旬に定植した我家のエゴマも大きいもので丈が2m近くになっています。9月に入って花芽が成長し始め、白い花が咲き、その後に実が付きだしています。
白い花にミツバチがやってきて、蜜集めをしています。この時期は蜜源となる花が少ないため、エゴマ畑に行くとブン~ブン~音が聞こえるくらいに、たくさんのミツバチが飛び交っています。(上の写真)
ところで、今年のエゴマ栽培は大変苦労しました。
7月中旬の梅雨明け以来、まともな雨が降らず、水やりに灌水チューブを使うなど2000㎡の畑に水を引くのは大変な作業でした。
また、天候のせいなのか??よくわかりませんが、葉っぱを食害する虫が大量に発生しました。他のエゴマ栽培農家も同じ状況になっています。我家では無農薬栽培をしていますので、被害も大きく、収量は半減しそうです。
さらに、この時期からエゴマの実を食べるため、スズメの大群がやってきています。対策は昨年効果のあった「かかし」と「爆竹」で対応しようと考えています。
収穫は10月上旬から下旬です。それまで頑張るぞ~

0 件のコメント:

コメントを投稿