まっちゃんの百姓奮闘記
広島県庄原市から地球にやさしい農法で野菜、米を作っています。
2011年10月24日月曜日
協同でコンバインの清掃点検やりました。
殿垣内機械利用組合で、秋作業の締めとして3台のコンバインの清掃・点検作業を行いました。今年は倒伏した稲が多く、機械に大きな負担があったようで、こぎ胴深さ調整モーターの修理とベルト交換が必要になりました。
終了後、打ち上げをし、来年の新規計画として①乾燥・調整作業は殿垣内乾燥施設を整備し、現在個人使用の施設を共同で利用すること。そのために、乾燥機、自動もみすり機、軽トラ積載用のレザーコンテナを各1台購入する。②米販路を拡大し、民間の流通業者に有利販売を行う。③米集荷用の施設を作る。
みんなでやるって元気が出ますな~。
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿